メインメニュー
ブログ トップページ
YouTube チャンネル
« 中国の小正月 湯圓と花火 | トップページ | ちょっとだけ手間をかけたそば »
本日、中国山東省烟台市での出張仕事最終日。明日は帰国。昨年の出張時より毎回訪れている日式料理「昇」(のぼる)へ。
何といっても日本の味そのもの。日本の味が恋しくなったらここです。左上から下に、ポテトサラダ、豚バラ、鳥つくね、ねぎま、右上から下に、野菜炒め、いか唐揚げ、オムライス。とり皮も食べましたが写真がボケボケだったので割愛。どれも美味しいです。
えきちょう
2016年2月24日 (水) 22:25 | 固定リンク
海外旅行に行って日本食レストランに入る事を、友達とは「負け」と言っていました(笑) 辛いものが苦手なボクはスリランカでは負け続け。出張で体調を崩さないため食事は大事ですもんね。それにしても美味しそう。ボクよりお店見っけは上手です。では、御気を付けてご帰国ください。
投稿: アールグレイ | 2016年2月25日 (木) 20:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
海外旅行に行って日本食レストランに入る事を、友達とは「負け」と言っていました(笑) 辛いものが苦手なボクはスリランカでは負け続け。出張で体調を崩さないため食事は大事ですもんね。それにしても美味しそう。ボクよりお店見っけは上手です。では、御気を付けてご帰国ください。
投稿: アールグレイ | 2016年2月25日 (木) 20:37